小説をかく、ということについて
現在「小説になろう」というサイトで、悪役令嬢ものライトノベルを連載しております。 皇妃なんてごめんですので隣国で騎士になります 〜公爵との恋は予定外でした〜 https://ncode.syosetu.com/n6593ib/ 悪役令嬢もの好き〜! って方はちょっとのぞいてみてもらえると嬉しい…
0 日記・雑記
現在「小説になろう」というサイトで、悪役令嬢ものライトノベルを連載しております。 皇妃なんてごめんですので隣国で騎士になります 〜公爵との恋は予定外でした〜 https://ncode.syosetu.com/n6593ib/ 悪役令嬢もの好き〜! って方はちょっとのぞいてみてもらえると嬉しい…
Twitterを離れてからぼんやりと感じていたことをぼんやりと書きます。 私の趣味は書道と書写と短歌と釣りとアクセづくりと小説や技術書を書くのと、あとなんだ、なんかもう「そういえばあれもかじったな」みたいなものまで含めると無数にある趣味ホッパーなんですが(飽きっぽいともいう)、Twitterでは…
そんなわけで氷結の節分から10日が経ちまして、いまはMastodonのインスタンスのひとつ、Fedibirdにお世話になっております。 最初は「うおーフォロワーとの繋がりが一気に全部なくなってしまったー。しかも凍結されたことを知らせるすべもないー」って思ってたんですけど、とりあえずアカウントを持…
マシュマロ利用者全凍結ってことで、Twitter凍結されております。Mastodon系のFedibirdってとこでゆるく凍結解除を待ちますが、まあ凍結されなければされなくてもいいかな程度のアレで一つ。告知等はこちらでやってゆきます。 https://fedibird.com/web/accoun…
楽しかったなあ〜。という余韻に今も浸っております。あいにくの雨でしたが、来場者数は5,500人を超えていたそうで、大盛況でしたね。ちょっと時間が経ってしまいましたが振り返りを載せておきます。 当日の様子 自ブース 私は一応メインが短歌の歌集なので「詩歌」のブースにおりましたが、技術書典の本も「同…
ちゃんと! ブログ書くことおぼえてたよ! あと今日はまだジャングル行ってないです。 そんなわけで、アレクサ活用:応用編です。 定型アクションを使う うちでめちゃくちゃ使ってるのはこちらの「定型アクション」です。アレクサのアプリで、定型のアクションが登録できます。スクショ撮るためにわざわざ日本語設…
アレクサの活用についての記事を書いてください! ってマシュマロもらったあとしばらくほったらかしていてすみません。ちゃんとおぼえていました。グリーンヘル(SwitchやSteamで出ているサバイバルゲーム)にうつつを抜かして忘れていたわけではありません。書かないとと思いながらジャングルに向かっていま…
もう1ヶ月くらい前になっちゃいますが、5月29日に、文学フリマ東京に出展者側で参加してきました。技術書典で初同人誌は出していましたが、あちらは完全なオンラインイベントだったため、リアルイベントとしては初。総評としてはめちゃくちゃ楽しかったです。次回も出ます。既に文学フリマ東京35(11月)に早速申…
うーみーはーひろいーなーおおきーいーなー。とか書きながら、船でうろうろしたのは東京湾の最奥の方だけです。むしろほぼ川でしたw ニューポート江戸川で船を借りる ヤマハシースタイルに加入して、たくさんある契約マリーナからホームマリーナとして選んだのはニューポート江戸川。 ニューポート江戸川 ニュー…