2011年の梅仕事。

保存食予定にしていた梅酒。今年は記念梅酒にしようーと思いまして、ちょっとお高めの梅をお取り寄せしました。

梅もんじゃ けんぼー農園(宮崎県)さんの、紅南高梅。可愛く色づいた紅が、梅酒をとても綺麗な色にしてくれるそうです。予約してから届くまで1ヶ月くらいかかる気の長い注文でしたが、週末届いたので早速漬けました。

小さめのビンは、泡盛梅酒。大きいビンはウォッカ梅酒です。長期保存予定だったので、ホワイトリカーよりもアルコール度の高いもので漬けたいなと思い、ウォッカにしました。変質しにくいし香りがあるものでもないので比較的長く楽しめるかなと思います。左の方は、瑞泉の古酒で漬けています。昨年漬けた泡盛と同じものですが、昨年の泡盛黒糖梅酒がすげーうまかったので同じものを使いました。

せっかく色が綺麗になる梅にしたので、砂糖は黒糖や蜂蜜ではなく、氷砂糖にしました。その代わり量は控えめ。梅酒としては黒糖とか蜂蜜の方が好きなのですが、綺麗な色が年数を経てどんな風に変化するかも見たいなと思いまして。

しかし、子が成人するまでに親が飲み切っちゃわないかが心配です。(‘ω’)フォフォフォ

Blog Ranking参加中。今年の梅仕事は、少ないけどこれで終わり。
|BlogRanking に一票| ←来年は梅シロップも作ろうかなー。

2件のコメントがあります

  1. 山崎 遵

    懐かしい♪

    うちの母も私が小学生の頃、よくこんな感じで梅酒作ってました☆

    自分は酒が嫌いで、めんどうくさがりなのでやってませんが(^^;

    1. Tinana

      >山崎 遵さん
      おお、お母様は漬けられる方だったんですねー。
      うちの母は梅干しは作ってたんですが、梅酒はあんまりかなあ。
      良く覚えてないですw

      お酒好きじゃないと、漬ける意義があんまりないので、しょうがないかも。
      梅シロップならお酒ダメでも飲めますよ♪

コメントを残す