高麗の曼珠沙華。

 というわけで、本日はお写真で。(‘ω’)

 赤の絨毯
 赤の絨毯

 もともと乗ろうとしていた電車にちょっとの差で遅れてしまい、高麗駅に着いたのはだいたい8時半頃でした。ほんとは8時ちょっと前に着こうと思ってた。この時点では駅も空いていたし人影もまばら。撮影にも人が写り込まずに結構良かったです。

 去年は晴れていたので、木漏れ日がそこかしこに差し込んでいて、それは風情のある風景だったのですが、今年はあいにくの曇り空で光量が足りず…。シャッタースピードが稼げなかったのもあって、少し柔らかい雰囲気の写真が多いですね。

 華皿
 華皿

 なんつうか、曼珠沙華って本当に変わった形ですよねえ。日本では忌み花とされることが多かったようですが、ヨーロッパでは普通に花束として売られてたりするそうです。なんだろ、血とか火を連想させるからですかね。

 火華
 火華

 これはつぼみが開ききっていないものが、てっぺんにすうっと出てたもの。これはこれでかなり綺麗ですね。おしべがまだ熟してないのもリズムがあって良いと思います。

 赤と白
 赤と白

 赤い花の中に、ぽつぽつと白い花が…。赤と白だと紅白で逆におめでたい。

 もう少し待って
 もう少し待って

 あちこちのつぼみに、秋を告げる虫が。もうすぐ、秋ですね〜。

 というわけで、残りの写真はこちらから。
 http://photozou.jp/photo/tagged/198086/%B6%D2%C3%E5%C5%C42009

 せっかく二年連続で行ったから、来年も日程が合いそうなら行こうと思います。

Blog Ranking参加中。ぼんやり部活にいそしみ中〜。
|BlogRanking に一票| ← 咲く時期が短いからこそ、美しいですね〜。

4件のコメントがあります

  1. buluefin

    こんにちは!
    ここ、ウチから案外近いし
    遠足で何回か行ったのですが
    ヒガンバナがこんなに見事だとは知りませんでした^^;
    ヨーロッパではフツーに花束にするんですか〜
    子供の頃
    たくさん摘んできたら父に
    ・・・仏様の花だからとってきちゃだめ!
    と怒られた記憶があります。
    トンボ
    よく撮れてる〜!

  2. bluefin


    あ!bluefinのスペル間違えてた^^;
    失礼しました・・・・

  3. Redina

    写真ktkr
    曼珠沙華いいですよね。
    真っ赤ですしw
    白いのもまた印象違っていいですね。
    赤いのしか見る機会がないので、なんか新鮮です。
    その他の写真の「秋の後姿」が気に入りましたw

  4. Tinana

    >bluefinさま
    あら、お近くだったのですね〜。何となく距離がつかめていない私…(笑。
    日和田山は、結構メジャーな遠足地みたいですね。
    彼岸花は文字通りお彼岸の頃のほんの短い時期しか綺麗な花を見ることが
    できないので、よっぽど知っていて狙っていかないと、なかなか
    ピークの時期にはかかれないように思います。
    摘んではいけない、ってのは、確かに毒花だからそうなんですけどね(笑。
    葉がノビルなどに似ているそうで、花がついていない時期に誤食してしまうことが
    あるそうです。ひどいと死んじゃうことも。
    トンボは山のようにいて、近くに止まったのを目を回してから撮りましたw
    >Redinaさま
    日本ではどうも嫌われる花なのですが、私は小さい頃からその姿が結構好きで
    摘んで帰っていました。汁は苦いです(ぇ。
    しっかり食べないのであれば、たいした毒ではないそうです。
    白い曼珠沙華もいいですよねー。オレンジとかの改良品種もあるようで
    なかなか綺麗でしたよ。植わっていたのはほとんどが赤でしたけど。
    秋の後姿のトンボは、川をじっと見つめていましたw

コメントを残す