掃除ネタの日記のコメントで紹介したのですが、なんかちょっと時期も時期だし、誰かのお役に立ちそうな気もするのでオソウジの極意。現在綺麗部屋の人の役には立ちませんが、カオス状態の部屋の中から何をしたらいいのかもう分からない!って人向けに軽くまとめ。
ちなみに私は元汚部屋リーナ。有機物汚染度(生ゴミのたぐい)こそ0でしたが、服や本や小物などが散乱したカオス状態。実家住まいの頃から部屋が汚く、片付けのやり方がよく分かっていませんでした。そんな人でも地道にやれば必ず脱出できます! 今のおうちは快適整頓状態。お掃除に遺伝はありません。やり方を知らないだけなので、やり方さえマスターしてしまえば誰でも必ず綺麗な部屋にできます。レッツトライ。
■用意するもの
・ゴム手袋:フィット感が高く、破れにくいもの。
・ゴミ袋:大量に。途中でなくなるとやる気が萎えます。
・大きめ段ボール:最低3つ。いるもの、いらないもの、決めかねているものを分別します
・マスク:ハウスダストアレルギーの人は必須
・ペットボトルの飲み物:掃除中に水分補給をします
・良く切れるはさみ:いらない衣類を切り開いてウェスにするのに利用します
・気合い:脱出して新しい一年を過ごすんだ!という気合い
・ぞうきん:タオルくらいの大きさのものを複数枚
基本的に、汚部屋脱出の際に掃除用具は必要ありません。最大の難関は「捨てる」と「整理する」。これが一番重要。ものが半分くらい減って隙間が出てきてようやく掃除モードに突入します。それまでは気合いを入れて捨てる捨てる捨てるしまう捨てる捨てるしまう、の繰り返し。
■片付けの順序
まず、窓を開けて作業するのでしっかり厚着。軽く腹ごしらえをしたあとに水をすぐ取れる場所に用意し、ゴム手袋、マスクを装着。女の子はブラ必須。気合いの入り方が違います! それから窓を開け放ち、テレビを消し、PCも消し、アップテンポな曲をかけてスタート!
1.有機物と吸い殻を捨てる。
部屋の中に有機汚染されたゴミがないかチェック。中身の分からないペットボトル、いつ食べたか不明なカップラーメンやお弁当ゴミなどは即ゴミ袋に。水がたまっているものはきちんとトイレに流しましょう。また、このときに流しに汚ない皿などがある場合は一緒に片付けます。中身入り鍋はきちんと中身をトイレにあけてつけ置き。有機物だけ処理したらとりあえず台所からは離れます。また、このタイミングで吸い殻も捨てましょう。掃除中に吸い殻や有機物をぶちまけると相当やる気がダウンします。
2.衣類を拾う
洗濯済みのものは固めて押し入れやクローゼットに。洗濯してないものもまず拾い、1カ所に固めます。置く場所がなければ風呂場にゴミ袋敷いて一時避難。この時点でいらない衣類がでてきたら、切り開いてタオル大のウェス(掃除用捨て布)にしてしまいます。
3.段ボールを用意
段ボールの中にゴミ袋をセット。いるもの、いらないもの、保留のものをどんどん放り込めるようにしておきます。
4.明らかなゴミを捨てる
燃えるゴミと燃えないゴミの袋を持ったまま、端から燃えるゴミ燃えないゴミを分別しながら拾っていきます。決められないものは保留段ボールへ。ゴミ袋がいっぱいになったらベランダにどんどん積み上げ。ベランダがいっぱいになったらお風呂場に積み上げ。
5.床からものをなくす
いるものはいるもの段ボール、いらないものはいらないもの段ボールへ。床からものをなくしていきます。本が本棚にもう入らない!とっとくものなのに置く場所がない! と思っても、この時点で新規収納棚を注文したりしてはいけません。とりあえず「いるもの段ボール」へどんどん放り込んでいきます。模様替えをしよう、と思いつくのも厳禁。片付けと模様替えは一緒にできません。片付けが終わった後でゆっくりレイアウトを考えましょう!
6.整理する
ここまで終われば、とりあえず半分以上終わったも同然。あとは、のんびり整理していきます。小さなところから片付けていくのがコツ。一番小さなトイレ、次にお風呂、それから台所。不要なものをどんどん捨て、まずものを減らします。この時点で、風呂場などに保留していた衣類も洗濯して整理しちゃってくださいね。一室綺麗になると、胸の中に芽生える小さな達成感。小さいスペースで達成感を育ててから大きな棚、大きな部屋に移ってまいりましょう〜。捨てるものの基準は人それぞれですが、私が基準としているものは以下。
・いつでも手に入るようなベストセラーの小説や古くなった実用書は、ブックオフ行きの段ボールへ
・賞味期限切れの保存食は容赦なく捨てる。自分の食べられる量を知る
・いつか使うかも、は、一生使わない。万が一使うときはまた買い求めればよいです
・2年着なかった服はもう着ないことが多いので、礼服や着物以外捨てる
それでも迷ったら、デートの時にその服を着ていけるか、で決める。
・思い出ものは捨てにくいので、できるだけ1つの衣装ケースや段ボールにまとめる
・趣味のものも捨てにくいので、後でゆっくり考えて要不要を判断する
基本的には、また買えるもので今使っていない、今後1年使う予定もない、ものに関しては全部捨てても大丈夫です。あ、数珠とかの冠婚葬祭ものはとっといてくださいね(笑。
7.整頓する
不要なものを捨てる作業を続けていくと、あんなにいっぱいだった本棚も、あんなにいっぱいだった収納棚も、あんなにいっぱいだったクローゼットもだんだん隙間が目立つようになってきます。そうなってきたときに初めて、いるもの段ボールからものを取り出し、本当にいるのかどうかを吟味しながらまたしまったり捨てたりを繰り返します。
8.掃除する
さあ、すっかり整理された部屋、あとは綺麗に掃除するだけ! 壁を拭き、照明具を拭き、掃除機をかけ、水回りを掃除していきます。各種掃除用クリーナーや漂白剤をうまく使い分け、ほこりを払い、拭き上げ、汚れを落としていきましょう。すっかり綺麗になった部屋と共に、こころも穏やかな気持ちになるはずです。綺麗な部屋を維持するよう、頑張りましょう〜。
参考サイトは以下。
汚部屋解放戦線・異常有り!
http://obeya.kotonet.com/index.html
【 汚部屋から脱出したい!】スレ過去ログ倉庫
http://clean.s54.xrea.com/
2chのスレッドでは毎日脱出したい方々が集まって励まし合っているので、弱音を吐きそうになったら覗いてみるのもいいかも。です。皆様頑張って〜。
Blog Ranking参加中。一度部屋が綺麗になると気持ちいいよ!
← 中毒を目指して。
女の子はブラ必須。
↑ワロタw
こりゃ男子はふんどし着用ですか!?w
なにはともあれ今年もカオスを脱出できそうにない私です。
なんちゅーか寝るためだけに帰ってる部屋が少々ちらかっててもいいか状態ですねw
一番の問題は積もったホコリです。
モノを動かさずにホコリを掃除する方法ねぇかなぁ。。
>Mickyさま
いやいや、ブラつけてるかつけてないかでモチベーションが変わるんですよ(笑。
ふんどしじゃなくて、はちまき辺りで頑張ってください。
人の部屋のカオス話を聞くと、無性に手伝いに行きたくなるんですよねぇ。
絶対片っ端から片付けるのに…。
うちはすでに整理整頓維持ペースなので、あまりどっかり捨てられなくて詰まりません(何。
ものを動かさずにホコリを掃除する方法はありませんが、モノもろとも捨てて上をぞうきんがけすると、見違えるように綺麗ですよ(笑。
秋ごろから、カオスに突入〜(^^;
先週末も、片付けようと思えど、手を付ける順番を探っているうちに終わってしまいました。。。
極意を教えてもらい、29日から、褌、もとい、鉢巻の代わりにバンダナ締めて頑張ります!
既に嫁も立ち入らないカオスな私の寝所……まだまだだな とか思ったり(ダメジャン
まあ、年末の休みが取れる様なら考えてみようかと思う今日此の頃
>なかじさま
カオス状態って、一度踏み込むともうどうやって抜け出ればいいのかが分からなく
なっちゃうんですよねー。私も昔はそうでした。
丸二日頑張れば、見違えるようになりますよ!
頑張って2007年の運を呼び込みましょう〜〜。
>あるくさま
うちはmomoちの部屋も強制捜査が入ります(笑。
棚も片っ端から整理していくので、かなりすっきりしましたよん。
是非手伝っていただいて、すっきり新年迎えてください〜。