初夏なのーにー。

おそじーもーですーかー♪(‘д’) 初夏なのーにー♪ 新芽ーが枯れてますー♪

というわけで、関東一帯に今日から明日にかけて遅霜に注意、という予報が出てました。立夏はとうに過ぎましたが、まだ霜ですか…。4月なら珍しくないのですが、いくらなんでももう5月。遅霜ったって遅すぎでしょうよー。農家の方は大変ですね。。。頑張ってくださいまし。(´・ω・`) うちの睡蓮も根切り後の冷えで傷まないといいんだけど。

というわけで、夏日が来たかと思ったら冷え込んだりして、どうにも風邪ひいたりする人が多くなってますねー。私はなんとか風邪ひかずに低空飛行してますが、やー、これで風邪ひくなってほうが結構難しいですよねぇ…。福岡だとGWすぎたら夏服だったので、関東の夏って遅いなあって思ってましたけど、今年はさすがに異常ですなあ。まあ、そういう年もあるんでしょうけど。

さて、先週末ようやっときれいにした睡蓮鉢(ずっと真冬日やらなんやらで根切りを延ばしていた)。メダカはさすがに全滅か、と思っていたら、まだ生き残りがおりました。特に子メダカを分けたりしていなかったので、とうに食われただろうと思っていたのと、初代はもう3年越えなのでさすがに寿命だろう(去年は新メンバーを追加していない)と思っていたのですが、掃除していたらあらびっくり、案外若い個体が元気に泳いでいました。食い尽くされたと思っていた稚魚が、生き延びていたようです。2匹だけだけど。ちょっと嬉しかったです。

とりあえず、若いぴちぴちのクロメダカを追加して、賑やかな睡蓮鉢にしようと思っています。あと、今年は一応卵を取ろうかなーと思ってるので、生み付けやすいようにホテイアオイとノタヌキモっていうマツモっぽい水草も注文しました。しかし振り込みが間に合わなくて火曜日とかに届きそうなヤカン…(´ω`)タハー 火曜は午前休みとるかなあー。

そんでこのノタヌキモ、調べたら「捕虫嚢があり、ミジンコなどを捕らえる。」らしいんですわ。おもしろいので水槽にも浮かべてみようかと思ってます。水中に漂っている浮遊植物なのですが、水上に茎を伸ばして花を咲かせ、結実するそうです。1年草なので冬は溶けるようになくなるそうなのですが、水質が悪化すると発芽もしないらしく、日本では急激に自生種が減ってしまい、絶滅危惧種に指定されているようです。写真で見る限りはふわふわしてきれいな種なんですけど。池とか沼が減っているのと、放流された亀がばりばり水草食ってるらしいので、生き残りは難しいのかもしれませんね。

水槽をアクリルに新調したいなーと思いつつ、GWの駆け込み需要で60ハイタイプが売り切れてしまい、なかなか入荷いたしませぬ。こりゃ夏のリセットは諦めて秋にやるかなあー。

Blog Ranking参加中。ひさびさにアクアの話題でしたw
|BlogRanking に一票| ← 隔離したメダカをどこで育てようか考え中ー。

4件のコメントがあります

  1. 猫姫。

    金魚鉢のホテイアオイが死にそうだよー。
    フィルター付きぶくぶくのせい?

    1. Tinana

      >猫姫。
      金魚に根をくわれて栄養がとれないか、光量不足ー。
      日当たりの良いところに置かないと枯れる。
      でも金魚鉢ごと置いたら金魚が煮上がるから、日当たりの良い窓辺とかに
      週末おくくらいでいいかもねー。

  2. 猫姫。

    勉強になった。
    テラス(窓つきベランダ)にいるから、日当たり十分。
    お母さんは、1日3回くらい餌をやってるから、餌も足りてるはず。
    だとしたら、救ってきた金魚が、大食漢なんだ!そうだ、そうに違いない!!

    1. Tinana

      >猫姫。
      あー。金魚は水草好きだからさー。
      なんでも入れとけば食い尽くすよ。あいつら満腹中枢ないし。
      あと、一日三回エサやってたら一年でびっくりするくらいでかくなるから
      1日1回にしといたほうが…。老婆心ながら…w

コメントを残す