最近の様子。
一週間を切りました。あんまり緊張はしてないんですけど、わりと不安でいっぱいです。(・∀・)キラーン 走れる気がしねえ…。 とりあえず、もう走り込むのはやめて、出張やら仕事やらがここんとこ忙しくって体力が低下中なので、あんまり無理しないようにだけ気をつけてます。体重は結局3キロ減った止まりでしたが、減…
月別アーカイブ: 2010年2月
一週間を切りました。あんまり緊張はしてないんですけど、わりと不安でいっぱいです。(・∀・)キラーン 走れる気がしねえ…。 とりあえず、もう走り込むのはやめて、出張やら仕事やらがここんとこ忙しくって体力が低下中なので、あんまり無理しないようにだけ気をつけてます。体重は結局3キロ減った止まりでしたが、減…
1月にインフルエンザにかかってから2週間、本気で練習がままならない状態(全身がガタガタに)だったのもあって、練習をいっぱいして筋力をつけて走りきるよりも、そもそも足腰に負担をかけない体重まで落とすべきだな、と方向転換。練習がままならない=できるだけ走る負担を減らそうという。ただ、無理に減量して体力を落としては元も子もありませんので、食べる量を減らすってんでなく、無理のない方向で。
で、無理はしてませんが、ビールと揚げポテト類を断ちました…。(´ω`)トオイメ
気分は春。ってことで、さっくりと模様替えしました。トップの写真は、長瀞の宝登山にある梅園で去年の2月末頃に撮影した紅梅ですね。花粉がものすごくて、帰ってきてmomoちが死体のように転がってしまったハイキング…。今年は行くにしてもマスクで完全防備の上、ロープウェー使用じゃないと無理そうです(笑。ま、可哀想なので行きませんけど。都内の有料庭園でも回ってみます。
春は、花が芽吹いたり植物が活き活きしてきたりするのは見てるととっても嬉しいのですが、気温の上下でどうにも体と心の調子が安定しないので、あんまり好きな季節ではありません。低気圧と高気圧が入れ替わり立ち替わりやってくるし。可愛いものもたくさんで、彩りの良い季節なのだけどねー。まあでも、つい植物を買いたくなっちゃう季節ですね。今年で丸3年を迎える水槽も、魚がぽつぽつ落ち始めている(今でもだいぶ過疎水槽なのですけどw)ので、そろそろ新メンバーを迎えようかなーと思いつつ、なかなか決まりません。メダカ科はバカで可愛いんだけど、ハニーちゃんが食いっぱぐれそうだしなあ…。
そんな私は空亡突入なのですが。今週末あたり、厄払いいってこないと…。とりあえず健康に支障を来したりしませんように、という。今月末の東京マラソンは本気で「無理をしない」が一番の目標です。できる限りは頑張るけどね!
わわわわー(‘ω’)
というわけで、今日は帰宅ラン予定なのに雪が降ってるらしいです。自宅近辺。えー。手袋持ってきてねえよー(´ω`) 最初のウォーキングが冷たくて辛いんだよなー…。。。ま、ちょっとふくらはぎがつりそうな感じで痛みが抜けないので、今日はちょっと控えめ予定ではあるんですけれど。本格的に雪降ってるならやめる。。。
先週は富山に出張に行ってまいりました。雪すげーだろうなーとか思いつつ覚悟して行ったら、普通にまったく雪つもってませんでした。乗換の越後湯沢はすごい雪だったんですけど。天気が二日ともすごく良くて、恵まれましたー。