You are currently viewing かもすぞ。(‘□’) 味噌篇。part.2

かもすぞ。(‘□’) 味噌篇。part.2

さて、ゆであがった大豆を、今度はつぶしにかかります。石けん用に使っているブレンダーを再度洗ってアルコールで消毒し、それでぎゃわーんとやっつけていきます。熱いうちに潰さないといけないので手早くね。

文化の力
文化の力 posted by (C)MOTTY

ブレンダーだとムラが出やすいので、きれいに潰したい人はフードプロセッサーの方が楽かもしれません。まあ、そうは言っても5分ほどでしっかりつぶれました。つぶれたら、人肌よりちょっとぬるいくらいまで冷ました後、前日に混ぜていた塩切り麹と混ぜていきます。

もやし降下中!
もやし降下中! posted by (C)MOTTY

行くぜ野郎ども! ムーブムーブ! というオリゼーの声が聞こえた気がしました。頑張ってかもせよオリゼー。良い大豆だからなー。冷ました煮汁をちょこちょこ加えながら、少し固めかな~ってくらいまで米麹みそを混ぜます。最初は結構固いのでかなり力が必要で、右腕くたびれ果てました。つうか、母はこれを去年7kgゆでて作ったらしいです。この量の9倍とか気が遠くなる。しかもフープロなくてポテトマッシャーで潰したらしい…。

玄米麹も頑張ります
玄米麹も頑張ります posted by (C)MOTTY

米麹味噌を混ぜて味噌玉にした後、玄米麹の方も同じように混ぜます。見た目はもう味噌っぽいですねー。ちょっとだけ食べてみましたが、単なる塩のきつい大豆ペーストでした。そりゃそうか…。

みそだま
みそだま posted by (C)MOTTY

米麹の方も玄米麹の方もみそだまに仕上げ、いよいよ容器に詰めます。

たたきつけ
たたきつけ posted by (C)MOTTY

空気が入らないようにたたきつけていくのですが、的を少し外して飛び散らせてしまい、カメラ持って待機していたmomoちを怯えさせました。すいません(´・ω・`) カメラにみそが着かなくて良かったです。カメラはかもせねえなあ。

ぴしり
ぴしり posted by (C)MOTTY

詰め終わって、表面をならします。

カビ防止
カビ防止 posted by (C)MOTTY

そのあと、ホワイトリカーで表面をぺたぺたし、あらかじめより分けておいた塩を振ります。ハジは空気に触れやすいので厚めに。そのあと、ラップで中蓋を作り、お皿で重しをします。おまじないかもしれませんが、キッチンペーパーにホワイトリカーをしみこませて上に置き、フタをします。

土用までおやすみ
土用までおやすみ posted by (C)MOTTY

半透明のフタなので、上は新聞紙で覆いました。

というわけで、できあがり。あとは土用を越えるまで冷暗所(うちは北側の部屋の風通しの良いところ)に保存します。土用を越えたら天地返し、ですが、はてさてどうなるやら。楽しみですね~。

で、仕込んだ翌日、どうなってるか見たくてしょうがなくなってました。つけたばっかだっつうの。(´ω`)

← 前半はこちら

Blog Ranking参加中。ちょうどいい重石が見つからなかったので、週末に塩蓋を作ります。
|BlogRanking に一票| ← というわけで結局開けることになりそうです(・∀・)

4件のコメントがあります

  1. Pompon

    (`’□’)かもすぞー!

    今頃オリゼーのワンダーランドだろなー。かわいいなあオリゼー(*´ω`*)

    お味噌の出来具合楽しみですね♪

  2. か~まいん

    あぁ、オリゼーくんの鬨の声が聞こえます(笑)
    自家製味噌いいですね。

  3. Tinana

    >Pomponちゃん
    かーもーすーぞー(・□・)!
    最初は偶然だったんだろうけど、納豆といい、味噌といい、
    良くできた物だと思うですよ~。
    半年後のタイムカプセルみたいで、すっげぇ楽しみです♪

    >か~まさん
    あははw いまごろ「はぜるぞー!」とかってやってますねw
    良い麹さえ手に入りそうなら、作るときだけが手間で後は放っておくだけなので
    か~まさんも是非是非~。

コメントを残す