というわけで、前回書こうと思っていた「体温が上がった」ことについて。
タイミング良くほぼ日で「あたためることのたいせつさ。」というテーマで連載がされていましたので、是非読んでみてください。
あたためることのたいせつさ。
http://www.1101.com/dr_saito/index.html
本も読んでいます(まだ途中)が、目次や冒頭から抜粋すると以下のような内容になっています。
・体温が1度下がると免疫力は30%低下する
・人間の望ましい平常の体温は36.8度プラスマイナス0.3〜0.4度である
・現代人の平均体温は36.2度である
・36.4度以下は低体温と呼ばれる
・35度代になるとガン細胞がもっとも活発に活動する
・食事制限→リバウンドを繰り返した体は低体温に陥る
・筋肉を鍛えることで平常の体温を上げると、1度体温が上がるごとに
500%の免疫力向上が見込める
・ストレスを感じると副腎からコルチゾールが分泌され、筋肉を分解する
・筋肉が分解されることでより低体温になる
本にも書いてありますが「私ちょっと低体温で〜」っていうのは(ヤンデレや中二病じゃないですけど)若干かっこよさとも受け取れる、女の子らしいような印象さえ持たれる体質です。が、20代までならともかく30代以上の低体温は、特にガン細胞を育てるのにとても良い環境になるようです。加えて、動脈硬化、脳内出血などの循環器系疾患も引き起こすリスクが飛躍的に高くなるそうです。こわ。
で、私は走り始めたからなのか、スロトレのせいなのかはちょっと分からない(願わくば両方の効果であって欲しいところ)ですが、ここんとこ妙に体温が高いのです。(妊娠はしてません) 高校の時に不順で基礎体温を測っていた頃の基礎体温と、今周期の基礎体温はほぼ同じくらいの高さになっています。寝る前の眠たい時間帯なんて、試しに測ると37度越えてます。ちなみに、齊藤先生の本によると「だるさやつらさが伴わない37度台の熱は、平常体温が36.8度の人にとって平熱です。」だそうですので、まったく気にしていません。そういえば子供の頃に夜気まぐれに測った熱も37度1分で母を慌てさせました。
社会人になってからは周期を知るために習慣のように8年真面目に基礎体温を測っているのですが(途中のさぼりはもちろんありますけど)、26〜7歳頃を境に平均体温が0.3度ほど下がってきていました。徐々にではありますが、低温期35.8〜36.1度、高温期36.4〜36.6度のあたりをうろうろするように。さすがに年齢のせいでホルモンバランスも崩れてきたのだろう、と「どうにもならないこと」と受け止めていたのですが、今周期はなんと低温期が36.2〜36.5度、高温期に入っても36.6度以上をキープしています。(くどいですが妊娠はしてません) さらに、10〜12日前後に短くなっていた高温期も前周期は14日に戻りました。
これは、かなりびっくりしました。運動することで体のバランスが戻ってきて、ホルモンバランスが良くなった、というのも一因だとは思っているのですが、もう戻らないと思っていた体温が上がるって、あるんだ。と。
あと、息があったかいんです。最初は「風邪か?」「発熱か?」と思っていたんですが、内臓から出てくる温かさというか…うまく書けないのですが、まるで風邪を引いたときのように息が熱い。というか、前はたぶん内臓が冷たかったんじゃないかなと。ものすごい冷え性で夏も冬もレッグウォーマーとハラマキが会社で欠かせなかったんですが、今はちょっと動いただけで暑いし、手足もぽっかぽかです。ご飯食べると汗が止まらない。
もちろん、筋肉がつくことで代謝も上がり、痩せやすい体になるかもしれない、ってのも目的ではありますが、何となく体の調子が悪い、風邪を引きやすい、最近免疫力が落ちてきている気がする、疲れやすい、眠りが浅い、など、副腎が疲れてる感じがする人は、是非筋トレ+有酸素の運動習慣をおすすめいたします。ガンが怖い人も、早死にしたくない人も、コレステロール値が高い人も是非。
そうそう、たまたまですが本日からほぼ日ハラマキの再販(期間限定ですので欲しい方はお早めに)が始まったりしていて、体を外から温めたい人はおすすめです。私はもうたくさん持っているので今年は見送りましたけれども。
Blog Ranking参加中。平常体温が37度って、子供くらいしか無理だろうと思っておりました。
|BlogRanking に一票| ← ま、痩せるかどうかはこれから、なんですけどね〜。結局(笑。
最近の子たちって、低体温が多いとかニュースでたまに見ますね〜。
俺は高体温なオールドタイプです。
夕方の頃測ると、37度ぐらいあったりすることありますw
女性の方は昔から体冷やすの良くないと言われてますけど、
男も同じってことですかね〜。
身体をきちんと動かすと、やっぱり本来の動物としての性能が戻ってくるってことでしょかw
体温が上がると(標準的な体温ということ)、肝臓にかかるストレスが低減するといわれてます。
肝臓は免疫器官ではないですが、解毒作用や栄養の供給や蓄積といった
重要な役割をする器官なので、体調の維持や良好につながるのかな?
足湯にも同様の効果があるようですよ(・”●)
>Redinaさま
私も昔は高体温なオールドタイプだったんですがw
加齢ってこういうことなのかなーとぼんやり思ってたんですけど、
そうじゃなくて単なる運動不足だったようです。orz
女性が冷やすのが良くないのは、女性器官が暖かくないとうまく機能しない
こともあるようですが、男性も過剰なストレスで体温が下がると、いろいろと
体が不調になってしまうようです。
ただ、最近自分が何を目指してどこにいくのか分からなくなってきましたw
盛り上がる大胸筋…。。。
>YUZUPUDDINGさま
はじめましてー。
たしかに体温が高い方が、肝臓の動きも良くなるようで、酒が残らな(ry
すいません。(´ω`)
でも、体温が高くなってからの方が体調はものすごく良いです。
ちょっとくらい寒さや暑さにさらされても、体調崩れなくなったというか。
あと、風呂は好きなので朝晩1回ずつ入るほど好きですねー。
足湯もやったりします。気持ちいいですよね〜。