7日なので。

 一応季節もの。なんだかんだ言って毎年作っております。

 ななくさがゆ。

 ななくさがゆ。薄味で、どちらかというと雑草の味(笑。隣はマイタケのみそ汁。今年も一年、元気に過ごせますように。と思いながらいただきました。ごちそうさまでした。

8件のコメントがあります

  1. あっきい

    土鍋で炊いたら見事に焦げました〜。ご飯のお焦げはおいしいけど、お焦げなお粥はイマイチでした(笑)

  2. Tinana

    >あるくさま
    すいません、さまをつけ忘れてました…。(´д`;) 呼び捨てになってた…。
    いつもつけてるのに何故抜けたのかしら…。
    ともあれ、今年もよろしくお願いします。
    >あっきいさま
    土鍋で粥! これまた情緒たっぷりですね〜。
    私も土鍋のお焦げがゆを食べたことありますよ。
    母が焦げ混じりのおかゆを作ったことがあるので(笑。
    おじやのお焦げは美味しいのに何故おかゆのお焦げはイマイチなんでしょうねぇ〜。

  3. あるく

    色々なそのときその時で季節の風物詩を味わうのは
    四季が明確で表情豊富な日本にイキテイル実感をも
    てるってものです。
    しみじみ日本人って情緒大事だよなぁって思うのだ
    忘れてましたが 本年もよろしくです w

  4. Tinana

    >あるく
    絶対に7日は七草がゆでなくちゃ!って思ってるわけではなくても、
    6日とかにスーパーで七草パックを見かけると、ああ、そんな季節かーと思って思わず買ってしまいます。
    冬至のゆず湯もやったし、季節ごとにやるイベントはいろいろ情緒豊かですよね〜。
    日本ならではだなあ、って思います。
    こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(^-^)

  5. あるく

    ほほい
    私の場合は全然問題ないですから
    敬称なんて御気になさらずに
    ただ、場合よって変に気にする人が居るから要注意ですね(笑
    おじやのお焦げは味が付いてる物が焦げるから
    焦げる物の風味がそれなりに変化して旨くなるが…
    お粥は淡白なので焦げた味だけが強調されて不味い
    と理解してます わし w

  6. Tinana

    >あるくさま
    いやいや、やっぱり目上の人には一応…(笑。
    そういえばおじやの確かに醤油とかみそとかの香ばしいにおいして美味しいですね。
    おかゆは単に焦げの味しかしないからってのは確かに。
    ちなみに、鍋焼きうどんの焦げたうどんが好きです。
    鍋からひきはがして食べます。あれもみその味が美味しい〜。

  7. サトミ姫

    鶏ササミの細切れと、もちの細切れ、かぶと大根の実を入れると、
    若い人向けにボリュームアップして、好評。
    こげやすいから、あたしはいれんけど。
    そのかわり、うちの七草は、「緑粥」に見えるくらい、
    はっぱがいっぱいです。
    毎年、芹を山ほど、ママの彼氏にいただくので。
    というわけで、今年も無病息災で(誰が?)。

  8. Tinana

    >サトミ姫
    鶏ささみかあ。肉入れると確かにボリューム上がっていいよね。
    かぶと大根の実はいつも入ってます。餅入りは重いのでパスした。
    スーパーの七草セットも、芹だらけです。一番育てやすいんだろうか。
    今年も無病息災でって、君んちのほうがいろいろと大変そうだよ(笑。
    年末年始もお疲れ様。無事に治って良かったね。
    今年もよろしく〜。

コメントを残す