電車での自殺。
お仕事柄、交通新聞やら交通関係のクリッピングやらを大変目にするのですが、電車への飛び込み自殺、どんな理由があってもダメ。ぜったい。
そもそも自殺がダメ。
死んだらおしまいですから。どんなに追い詰められても、死ぬ前に全速力で逃げちゃえばいい。いっぺんくらい逃げたって、いいじゃん。死ぬ思いなら、死んだ気で逃げても、誰も責めないよ。と、思ってるです。
月別アーカイブ: 2009年2月
お仕事柄、交通新聞やら交通関係のクリッピングやらを大変目にするのですが、電車への飛び込み自殺、どんな理由があってもダメ。ぜったい。
そもそも自殺がダメ。
死んだらおしまいですから。どんなに追い詰められても、死ぬ前に全速力で逃げちゃえばいい。いっぺんくらい逃げたって、いいじゃん。死ぬ思いなら、死んだ気で逃げても、誰も責めないよ。と、思ってるです。
東京は天気が良いながらもぐっと冷え込んで冷たい北風の吹いた週末でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。私は土曜日に予定通り明治神宮にお払いに行き、午後は新宿をぶらぶらして帰宅、帰宅後いろいろと自宅の用事を済ませつつ、軽く夕飯を食べてから初プールに行ってみました。
さて、立春も過ぎて暦の上では春です。今日の東京は、風はまだ早春ながらもおひさまはすっかり春らしく、日差しがとても気持ちよく感じられました。…えー、寝不足の目に、大変まぶしかったですが。プレゼンも無事に終わったし、ひとまずやれやれです。このプレゼンはとりたいなあ。とれるかなあ。
さて、北海道旅行の続きです。
ようやく明日のプレゼン資料が完成し、いきようようと会社を出て駅に向かい、改札の前で定期入れを会社に忘れたことに気づいた時ー。 (´'д'`) あーあ。しかも、入館証を定期入れに入れてるから守衛さんに身分を述べて二回もドアを開けてもらい、ようやく再度駅に来たら終電が途中で終わりですよ。忘れ物属性高…
というわけで、行ってきました北海道。事のはじめは去年の暮れ、トイレで営業部の女の子(Nちゃん)にこんな問いかけをされたのがきっかけ。
(‘ω’)「Tinanaさん、ペンギン好きですか?」
(´ω`)「…水族館とか良く行くし、たぶん普通に好きだけど、なんで?」
(‘ω’)「今度、旭山動物園物語って映画があるんですけど、その先行上映会があるんですよ。
良かったら、行きませんか?」
(´ω`)「(銀座とか有楽町であるのかしら)へー。そうなんだぁ。どこで?」
(‘ω’)「北海道です。」
(´ω`)「……えーっっ…。ちょ、ちょっと考えるね。」
(‘ω’)「はいっ」
北海道旅行はまた写真を整理して、ぼちぼちアップします。まあ、だらだら旅行記を書いてもアレなので、ピンポイントで面白かったところとかを狙ってアップしようと思います。
しかし、マイナス15度とか、マイナス20度とか、マイナス40度とか、いろんな体験しましたよ。マイナス15度の氷瀑祭り会場(夜9時)で、アラサー(笑)3人がおおはしゃぎでソリとも呼べないチューブタイヤに乗っかってぎゃーぎゃー滑り台を楽しむの図とか。
今考えると、かなり痛々しい。(´ω`) そしてアザだらけです。
千歳に向かってます。回りは見渡す限りの雪原。 今日は旭山動物園に行ってきました〜。でもツアーなので2時間半しかなく、ちょっと駆け足で下見ってかんじ。見られなかった施設がたくさんなので、またきっと行きます。二日くらい連続で(笑) それにしても昼込みで2時間半は無理があるわ〜。結局昼抜きでお菓子つまみな…
乗船中('ω') 流氷は残念ながら80キロ北にあるようでひとかけらも見えません! すっげーさむーい。紋別の最高気温マイナス6度。船上は何度かわかりません。 で、何故かPHSの電波が入る不思議。