体を温める。
というわけで、前回書こうと思っていた「体温が上がった」ことについて。
タイミング良くほぼ日で「あたためることのたいせつさ。」というテーマで連載がされていましたので、是非読んでみてください。
あたためることのたいせつさ。
http://www.1101.com/dr_saito/index.html
本も読んでいます(まだ途中)が、目次や冒頭から抜粋すると以下のような内容になっています。
・体温が1度下がると免疫力は30%低下する
・人間の望ましい平常の体温は36.8度プラスマイナス0.3〜0.4度である
・現代人の平均体温は36.2度である
・36.4度以下は低体温と呼ばれる
・35度代になるとガン細胞がもっとも活発に活動する
・食事制限→リバウンドを繰り返した体は低体温に陥る
・筋肉を鍛えることで平常の体温を上げると、1度体温が上がるごとに
500%の免疫力向上が見込める
・ストレスを感じると副腎からコルチゾールが分泌され、筋肉を分解する
・筋肉が分解されることでより低体温になる