You are currently viewing 苦手なものといえば。
英語

苦手なものといえば。

新年の抱負第二弾。

私の苦手なものといえば、アレです。アレ。ここまで色々やってみては敗走してるアレを、性懲りもなく(っつうかそういう抱負を立てたからにはやはりやっとくべきかと重い腰を上げ)、来月からのんびりやることにしました。

これです。

IMG_3384.JPG

これっすわー。
やっぱりこれが今までの人生で最大クラスでしょう。私の場合、英語が嫌いっていうよりも、苦手。意思の疎通をする手段でありながら、全く意思を疎通できないのがその苦手意識の根幹ではないかと思っています。こつこつやるしかないのは分かってるんだ。だってそうでしょう。なんだってこつこつやらないと身につかないんだもの。

娘を育てて分かったのは「幼児の頃から英語脳を育てる!」という教育法のいかに無駄なことかってことですよ。あのな、英語圏の子供が英語を覚えるのは、1~5歳が著しく脳を発達させる時期だから、ではなく、「周りに英語しか話す人がおらず、使いこなさなければ自分の生活が危うくなることを本能的に分かっており、なおかつ周りの大人が毎日毎日毎日毎日繰り返し繰り返し単語や用語の使い方や文字の書き方を教えてくれるから」ですよ。
同じ環境に大人が2年いたら大人だって覚えますよそりゃ。ただし大人の場合、自己学習を求められるのでそんなに根気よく教えてくれる外国人なんて存在しませんが。たとえば両親とも完全に日本人の家庭で、週に1~2時間だけ塾や英語教室に行かせてたとしても幼児が英語覚えるわけねー。親がバイリンガルで家でも英語ぺらぺらとかなら違うかもしれませんが。

んでまあ、これまで高い目標にいきなり挑んでは挫折していたので、今回は地味にやろうかなと。このNHKの基礎英語1は「中学1年生レベル(英検4級レベル)」で、はて私は高校も卒業してるはずなんですけどなんでこれ? というのは、優しい踏み台を3月の1ヶ月間手慣らしでやってみて、4月から始まる新講座でどれを年間続けようか決めるようにしようかな、と。本当は「大人の基礎英語」か「ビジネス英語」にしようかなと思ったんですけど、まあここ10年ほど海外旅行の時以外ほぼ英語と無縁の私にとっては、この辺からやるのがきっと心理的ハードルを考えると無難なんじゃないかと思いまして。いきなり4月に挫折すんのやだし…。(これまで何度も踏んだ轍)

オススメされていた英会話タイムトライアルでもいいかなと思いますが、その辺も含めて3月はちょっと試行錯誤してみようかなと思います。

ちなみにラジオをリアルタイムで聞くのは難しそうなので、いきなりCDつきにしましたが、マイ語学に登録するとストリーミング放送も聴けるっぽいので、来月からはそっちにする予定です。

あんまり頑張りすぎずに頑張るぞー。(小声

あ、筆文字はなんとかやってます。今はカタカナから漢字の練習にステップアップしました。だいぶ小筆の使い方に慣れてきて、結構良い感じに。こちらは2回目の添削課題を提出中。


人気ブログランキングへ

1件のコメントがあります

コメントを残す