タミヤネイルアート。part 2

 物議を醸すタミヤ塗料を使ってネイルアート。果たして私は自爪にタミヤカラーでネイルアートをするようになるんでしょうか。謎です。全然関係ないけど、昨日3週間ぶりにネイルをはがしたら、右手の親指の爪が割れてた。たぶん、爪長いときに何かをこじ開けようとして割れたんだと思われます。「あー、さっきのでシール剥げちゃった」って思ってたら、下の爪まで肉から剥がれてたよ。はっはっは。←笑い事じゃありません。 ちうわけで、親指の爪は引っかかって剥げたらとても痛い(泣けます)ので、短く切り詰めました。ネイルやるならつけ爪だなしばらく…。親指用のみチップ作るかなあ。でも右手の親指って一番使うから、チップを接着剤ではっただけじゃ弱そうだなぁ。

 ところで、この女性モデラーは模型にネイルを使ってます。私の発想の逆ですな…。

オオゴシ*トモエのEnjoy Hobby! 【第12回 スミ入れ&トップコート、仕上げをしよう!の巻】
http://www.e-yamashiroya.com/enjoyhobby/wing_g/jh_012/index.html

オオゴシテイストDiary*Blog 【キョウノデキゴト】
http://054taste.blog21.fc2.com/blog-entry-378.html#378

 読んでいると、「マニキュアは通常より溶剤がきつく、吹きすぎたマニキュアが唇にかかって腫れました」との記述を発見。なんと、マニキュアの方が溶剤がきついらしい。がーん。知らなかった…。人体に使うものだからマニキュアの方が薄いのかと思っていたけれども、強制的に筆塗り(キャップの裏についてますからね)のマニキュアの方が、固まってしまわないよう溶剤がきついようでございます。ちうか、薄め液持ってるとは限らないもんなあ。マニキュアの薄め液って高いし。けど、すぐ粘度が高くなる(速乾を謳ってるものほど、どんどこ乾きます)マニキュアを使い切れる人っているんだろうか。私はかぱかぱにしちゃってやむなく何度か捨てました。
 (関係ないけどエアブラシの「うがい」って何ですか?)

 あと、ネイルを自爪でやる際になくてはならないものとして、速乾オイルがあります。ジメチコンという液体シリコンとホホバオイルが混ざったものらしく、撥水性がある上に油の膜を作りやすいことから、ヘアスプレーなどでのコーティング作用があるらしいです。これを仕上げに落とすと、布団あととかは絶対につきません。かなりの優れものです。これがない状態で平日ネイルなんて、睡眠時間を無駄に削るのでやれません。が、イマイチ原理がわからない…。こればっかりは模型用品にもないんですよね。模型の場合は「いじらないで乾かしておく→待つのもヨロコビ」ってことができますが、自爪の場合はそうもいかないんだけどなー。チップならいいんだけどさ。

 そうそう、ラッカー塗料は色がそろっていてきれいだけど、ラメ入りのものはやっぱ買うしかないのかなーと思っていたら、ネイルアート用でラメパウダーを売っているサイトを発見。えーと、1色1g入り120円とか。もきゅ?(‘д’) そっか、そうだよね、好きな色に混ぜて好きな組み合わせのラメにして使えばいいんだよねー。好きな色のネイルに混ぜて使って、えーと1gって結構な量だと思うんだけど、何十回分使えるのかしら?
 (  ´  д  `  )  が  ぼ  ー  ん

 また1つ、商品の値段の謎をかいま見て衝撃だった一日でございました。
 ちくしょー!

Blog Ranking参加中。ため息150位。
blog ranking ← ネイル業界のあくどさを次々と暴露?! か?

2件のコメントがあります

  1. サトミ姫

    ペディキュアなんて塗りっぱなしすると、ひどいよ。
    だいたい塗りっぱなしひとつき×3回で、爪ぼろぼろで病院送りになるね。
    あたしは、この間ひどくやらかしてから、休薬期間1週間は必ずおいて、こきゅうさせるようにしています。
    まぁ、ネイルって、ひどく身体に悪いよね。きっと。
    やめられないんだけどさ。

  2. Tinana

    >サトミ姫
    私は平気だったなあ…。ペディキュア…。
    爪が小さくて剥げやすいのが原因だったのかも。
    手の爪も、ネイルオフしたら3〜1週間は休めるようにしてるね。私も。
    意味ない気もするんだけど…。まあ、気休め。
    なんかやめられないんだよなー。小さな世界に詰め込むアートが(笑。

コメントを残す