昨晩は歓送迎会で飲み会。飲み過ぎってほど飲んではないですが、食べ過ぎ…。orz 夜の踏み台昇降は当然できなかったし。今朝体重計に乗ってから凹んでも後の祭り。今週金曜にも飲み会は控えているのですが、そちらはちゃんと節度を持って食べようと思います。
凹むことと言えば、もうひとつ。今朝踏み台昇降を終えたあと、シャワー浴びようと歩きながらなにげなくハスタ水槽をのぞき込んだら、前面のほうの砂地に赤くなって横たわるエビが点々と…。な、なにー! エビ死亡?! よく見ると抱卵個体まで…! 合計7匹ほどのミナミがお亡くなりになっていました。がーん。水質は問題ないし水替えも日曜にしたばかりだし、なんで? とよくよく観察してみると、残りの20匹ほどのエビがすべて水面近くに集まり、ブリジッタエも水面近くにいます。こりゃ、酸欠だ…。日曜の水替えの時、もうエデだけで大丈夫だろう、と外掛けをはずしたため、酸欠状態に陥ってしまったようです。
慌てて小さいエアポンプをひっぱりだし、手近なエアストーンを(なんかもっと手頃なのもあったはずなんだけど見つからなかった)くっつけて放り込み。ちょっと間観察してましたが、エビが少しずつ底に下り始めたため、とりあえずシャワーに。シャワーから出てきたら、エビも魚も何事もなかったかのように底面をうろうろしていて一安心。凹みながらエビの死骸を集めました。どうせ水草育ててるわけでもないし、エビが異様に多い水槽だったし、最初っからエアレしてても良かったんだよなー。と、後悔するも後の祭り。ううう。昨夜も、エサ放り込むだけじゃなくてよく観察してたら、死んだばかりに見えた抱卵個体は助かったかもしれないし。がっかりです。
幸いにもハスタもブリジッタエもみんな元気だし、超ミニエビの死骸を美味しそうにハスタがモグモグしてたし、最悪の事態(全滅)を免れて良かったと思うことにしよう。orz
あ、そういえば、昨日の写真で「芍薬」と紹介したピンクの花、牡丹でした。(^^;ゞ 同じ牡丹属でそっくりだし、似てるんだよなあ。で、「木」なのは「牡丹」です。「芍薬」は「草」でした。訂正しときまーす。
Blog Ranking参加中。あーん。・゚・(ノД`)・゚・。 久々に死亡個体が〜。
|BlogRanking に一票| ← 一日1ぽっちりでやる気倍増♪ 頑張ります♪
外部フィルターはうまく設置しないと酸欠になりますねぇ。
コツは、水面を動かすことです。CO2添加していなければ、盛大に水面を揺らすように排水を設置すれば相当大丈夫です。うちの30cmキューブやザリガニ水槽はそれでOK。
CO2を添加している水草水槽だと、水面を揺らせないので夜間エアレーションで日中は光合成に頼るのが普通ですが、エアレーションを止めてから光合成が活発になるまでの時間が酸欠気味かもしれませんね。
Tinanaさんこんにちわ
エビって突然死んでビックリさせられる時がありますね。
家ではエアレーションするとウルサイので夜間のみエアレーションしてしのいでいます。
これから温かくなり酸欠になりやすいので、エアレーション必衰ではないかと思います。
CO2添加無しなら、エアレーションを兼ねてスポンジフィルターなんていいかもしれませんね^^
>περιさま
頭では分かっていたのに、最初からエアレしてなかったのが本当に悔やまれます。
湧き水作っちゃったので、水面近くから水を出すってのができず…。
もうちょっと深く考えてあげれば良かったな〜。と反省しきりです。
新水槽の方は、夜間エアレーションなのですが、照明がつく3時くらいまで部屋の中は明るいので
比較的すぐに気泡がつき始めるようです。
エビも魚も元気ですが、ちょっとダニオが暴れすぎです…。
>裸族田中さま
こんにちは〜。
エビもここしばらく1匹も落としたことがなかったので、ショックでした〜。
また抱卵して増えてくれるといいんですけどね。
夜間のみエアレーションでも良いのですけれど、どうせ水草育ててるわけではない
ハスタの楽園なので、ずっとエアレしてても良いかなーとか思ってます。
幸い、エアポンプの音を旦那も気にしないようなので…。たぶん(笑。
これから暑くなると、水温対策も必要ですよね〜。
水槽管理の大変な季節がやってきますねぇ。
こんばんは〜。
エビ死亡ですか。
やっぱり酸欠に弱いんですね、エビって。
うちもベタがやばいです、死にそうです.
テンションが下がりますよ〜○rz
金曜日は抑え目ですね。了解です。
うちはCO2の添加は発酵式の連続状態なので、照明が消える1時間前にエアレをはじめて、照明が点灯して1時間たった所でエアレが止まる様にしてから、たべられちまう以外は水槽でえびが落ちなくなりました。
もっとも、うちは固体が☆になるのがここの所つづいてるので、実は凹みまくってました。
生き物を飼うのって大変と今更ながらに感じる今日この頃です。
>Redinaさま
初めて酸欠でエビを落としました…。
今までは外掛けとか上部だったので、基本的に酸欠状態になったことが
なかったんですよね〜。
それでも気にして夜間エアレとかしてたのに、なぜ今回は…って感じです。
ベタくんの容態はどうなったでしょうか…。
かなり末期っぽかったですが…。
>こぶひろさま
あ、食べる方なので、まあ飲むのは普通に(´д`)
でも飲むとリミッターが外れてしまうので、やっぱり抑えめかな…(笑。
出張が入ってしまった(日帰り名古屋)ので、たぶんスーツだし、
食べたくても無理かもしれません。(苦しくなりそう)
生き物を飼っているとどうしても直面することですけれど、
事故以外の水質悪化などで死なせることがなかったので、
やはりちょっとショックでしたね〜。赤いエビを数匹見たときは…。
水槽立ち上げの時にも一匹も落とさなかったので、余計にショックです。orz
こんばんは〜!!
体重計、へこみますよね。
俺も体重と体脂肪はとてもきにしているので
気持ちがとてもよく分かりますよ。
エビ・・・それはショックでしたね・・。
原因がすぐ分かって良かったじゃないですか!
もし原因不明だったら打つ手に困りますからね。
エビを飼育する際は
エアレーションが大切と聞いてましたが
ほんとにそうなんですね。
俺もポンプを止めないように気をつけます。
>まいちさま
体重はなんとか元通りになってきました。
今朝ははかり忘れてしまったので、どれくらい落ちてきてるか謎ですが…。
まあ、体脂肪が落ちているのでいいことにしておきます。
エビは、酸欠に弱いってさんざん言われているのにもかかわらず、
何故かあのときだけは思い至らなかったんですよね〜。
犬とか猫と違って、居住環境を整えるってことに神経を使うので、
そういう意味では魚は面倒だなーとも思います。
(まあ、面倒だから楽しいんですけど)
今後は何かやる前にいろいろ考えようと思います(笑。