気泡の写真が撮れたので、久々に水槽写真〜。発酵式CO2添加でも、けっこうちゃんと気泡が出るもんだなあ。と、夜踏み台昇降をしながらみてたので(笑。でも、発酵式だと一ヶ月に一回作り直すのが面倒なんだよなぁ。
ロタラインジカです。午後11時近いので、すでに寝かかって閉じてきてます(笑。でも葉の裏に気泡はついてます。午後3時〜11時に照明が点灯するうちの水槽では、だいたい6時〜10時くらいが光合成も水草の様子もピークな感じ。11時が近づくと、寝る準備を始めるようです。水草もタイマーがあるみたい。面白いですね。
クリプトコリネ・パルバです。これも見にくいですが葉の裏に気泡がびっしり。オトシンが張り付く度に、ふわーっと気泡が舞い上がるのがとても綺麗です。あっちこっちで魚が通る度、ふわふわと細かい気泡が上がっていくのを見るのも楽しいです。だからCO2添加ってやめられないんだよなあ。早くミドボン買えば、交換とか考えなくてすむんだけど(笑。
ついでに、久々に動画を撮ってみました。
ハニーちゃん突撃です。私の姿を見た途端に突撃してきて、ピントがブレブレです。デジタルビデオじゃなくてピントがそんなすぐには合わないんだから、そんなスピードで突進しないでください。エサはさっきあげたでしょ? ってかんじ。
しかし、そろそろ排水のシャワーパイプを掃除しないとですなあ(笑。
Blog Ranking参加中。どうにもこうにも眠い一日。おなかもいたい。
|BlogRanking に一票| ← 一日1ぽっちりでやる気倍増♪ 頑張ります♪
こんばんは、みややです。
楽しく読ませてもらってます(^^)
水槽の動画像に感動して、コメントしました!
水槽の中の植物と魚の色合いが、綺麗ですねー!
綺麗な植物の周りをふわふわと魚が泳いでいて、見てるだけで癒されました(*´ω`*)。
日々の手入れの成果ですね!
ちなみに、スキューバダイビングで、海の中のお魚を見るのもいいですよ!
伊豆なら、寒いところのおさかなと暖かいところのお魚の両方にあえるので、おさかな好きにはお勧めです。
では、また遊びにきますね!
こんばんは。
ハニードワーフ、可愛いですね〜。
ガラス越しにTinanaさんを見つけた途端に、「餌くれるの?」って感じに一直線に向かってくる様子がバッチリ写ってますね(笑)
うちの水草はナナとミクロソリウムなので、気泡が付いてることはないみたいです(^-^;)
ハニーちゃん、かわいい〜(*^_^*)
ありし日のウチのハニーちゃんを思い出してしまいました・・(T_T)
これだけスクスクと水草がそだっていれば
エアストーンなんてすぐ見えなくなっちゃいますよ!
いいなあ〜
私はホント、水草と相性が悪いみたいです。
でも、ちょっと増やしちゃおうかな〜
キレイだ・・・
写真にも動画にも見とれてしまいました。
最近Tinanaの話聞いてアクアに興味が出てきたアタシ。
気泡いいですね〜♪
うちも最近までシャワーパイプが大変な事になってたんでこないだハイター漬けにしました(笑)
ところで発酵式で1ヶ月持つんですか!?自分の配合では約20日くらいしか持ちません(^^;)
1リットルのペットなんですけど…。
なので作るときは2本分まとめて作ってます。
よかったらレシピの詳細教えてください☆
ちなみにウチは…ペットボトルは1リットル
発酵床はぜりーで
水300CCに対して砂糖250g
ゼリーの素7.5g(かなり固め)です。
イースト菌は約5gです。
これで4秒1滴くらいなんですが…。
水と砂糖を増やせばいいのかな〜?
>みややさま
こんにちは〜。ご無沙汰してます(笑。
水槽の画像、感動していただいたなんて恐縮です。(^-^ゞ
動画は、6回くらい撮って一番綺麗に写ったものでした…。
とにかく撮りはじめるとハニーちゃんが突撃してくるので、ブレブレで(笑。
水草はこないだいただいたものがどんどん伸びていて、いい加減ちゃんと
トリミングしないとダメそうです。綺麗だって褒めてもらえると嬉しいです♪
スキューバは、やったことないんですよ〜。まだ。
海も好きなのですが、どうにも出不精なので(笑
伊豆、旅行候補地に入れておきます!
>Redinaさま
こんにちは。
ハニードワーフは本当に見ていて癒されます。あのゆったりした動きながら
性格も可愛らしいのがイイです。
うちはオス二匹なので産卵はしませんが…。ケンカも時折しかせず、
ゆったりとアカムシをねだるところが本当にラブリー。
パールグラミーなんかはわりと性格はっきりしてるそうなのですが、
ハニードワーフは本当にのんびり屋さんですね(笑。
ミクロソリウムも、高光量でCO2添加すると、先の方に気泡がでますよ!
ちょっと控えめですけど(笑。
>bluefinさま
あらら…。思い出させてしまってごめんなさい…。(^-^;ゞ
ふわふわした可愛い魚で、うちの人気トップテンでは堂々の2位です。
(1位はハスタです。たぶん)
エアストーンが目立つのは、この新水槽のほうではなくて、田砂に
流木のみのシンプルなハスタ水槽の方です〜。
http://tinana.net/index.php…
こっちですね! ほら、丸見え!(笑
こっちは掃除をしやすくするためにわざとものを少なくしているので、
エアストーンも隠せないんですよね〜。
>りんまま
おおお! 興味沸いた?
新居に設置の際は、お呼びいただければ手取り足取りサポートしますよ。
うちであまってるろ材なんかも大量にあるし。
是非是非おいでませ。アクアの世界(笑。
>あらじゅんさま
うちも取り替え用のシャワーパイプを作っているので(アクリルパイプで(笑))
それに付け替えてハイター漬けにしちゃおうと思います。
うちの発酵式は、超適当です…。
ただ、重層か塩を混ぜると発酵が押さえられる、というのを友達に
教えてもらったので、重曹を混ぜてます。が、ゼリーにもしてません。
1.5lペットボトルに、だいたい300gくらい砂糖をばさばさと入れ、
重曹大さじ1位を入れてよく振り混ぜ、水を1リットルくらい入れて
イーストを表面に広がる程度入れておしまいです。
だいたい、2秒に1滴くらいのペースで一ヶ月ほど出ますが、最後は
4秒1滴くらいになって、取り替え時かなあ、って感じですかね…。
ゼリーにすらしてません(笑。
ゼリーにもしないで1っヶ月持つとは…(^^;)
どっかのサイトで水よりもゼリー硬めにすると長持ちするって書いてあったんですけどね…。
発酵式の添加量って気温以外に何がどのくらい関係して変化するのかホントよく分からないんですよね。
う〜ん…難しい。
重層は聞いたことありましたが塩は初耳です☆参考になりました!今度試してみま〜す!!
見事に気泡が付いてますね。
いい感じだなぁ・・・
ちなみにうちも重曹発酵式をCO2スト〜ンで添加してますが、みんながいうより安定していないですね。
その日の気温で左右されるので、なんかやり方ないかと以前から考え中です。
>あらじゅんさま
家にいつも人がいて、比較的涼しかったりと温度が一定なのも一因かも…。
温度が上がりすぎちゃうと、きっと日中たくさん出ちゃうんですよね。きっと。
ゼリーは最初はマメにやってたんですが、だんだん面倒くさくなってしまって…。
意外に普通に出るし、同じくらい保つじゃん、とやめてしまいました。
本当はミドボンが一番安定するのは、分かってるんですけどね…(笑。
>こぶひろさま
玄関だとやっぱり、気温変化などがはげしそうですもんね。
特に冬だとちょっと厳しそう。うちはリビングなので比較的一定ですが。
CO2ストーン、前使ってましたけど、すぐこけちゃうので竹の割り箸重宝してました。
結構良い感じで微細な泡が出ますよ〜。