Sのつくふんどしの会社。
ホント信頼できねー。と思った今日の出来事。いつもならまだ寛大な気持ちで受け止められる(とはいえ何度か煮え湯を飲まされたので個人的には使わない宅配便会社ナンバーワンだが)けど、今回ばかりはマジで冷や汗が止まりませんでした。
水草追加。
今日は、企画書などの調整日で手が空いたので、夕方ダッシュで退出。(ぐずぐずしてるとつかまるので) そのままアクアフォレストに行って水草を吟味。悩みに悩んだあげく、ハイグロフィラ・ロザエネルビスとアマゾンソードを買って帰る。…貧栄養でポリスペルマと同化したら笑えるけど…。でもハイグロの葉っぱの形は好きなんだよなー…。
ホワイトデー。
だったようです。(すっかり忘れてました) うちの部には女性2人しかいないので、いろいろ買ってきてばらして詰め合わせセットみたいなのを作り、部の男性には配ったのですが、今日部長からお返しが来ました。いっこはDEAN&DELUCAのケーキだったんですが、そのおまけにパッチョキター(´д`*)
レオパードダニオの婚姻色。
そもそもレオパードダニオ自体がシラスさんから里子でいただいた子たちのため、こんなに鮮やかな色になるとは予想もしていませんでした。メスはそれと分かるほどだるまのような腹になり、薄くピンクづいて本当にオイカワとかイワナのような色合いに。オスはまるで黄色といってもいいくらいの銅色で、かなり綺麗です。
奈良日帰り。
というわけで、奈良日帰り出張に行ってきました。写真撮る暇もない。奈良滞在時間、わずか2時間。移動時間が往復7時間…。さすがにくたびれ果てましたよ。まあ、新幹線ではほとんど寝てたんですけどねぇ。明日プレゼンがなければ泊まってきたんだけどなあ。
水槽立ち上げ完了。
というわけで、土日にしこしこと頑張ってみました。もう今週しか時間がなかったんですが、無事に?立ち上がって良かった(形だけ)。これから水ができあがるまでが勝負です。忙しいけど換水がんばるぞー。
おしごとモード。なのだけど。
今日は、仕事で若干へこむ。課長に注意されたとまではいかないけれど、手間をとらせることが発生して、実力のなさにぺっこり。いやまあ、年齢とかも関係していることではあるのだけれども。(制作会社に担当者として信頼されてないが故のすれ違い) 久々だなー。こういうの…。