新しいおさかな。

 というわけで、新規導入のおさかな君は、サイアミーズフライングフォックスでした…。大きくなったらコケ食いが悪くなる、とか、大きくなったら手のつけられない暴れん坊になる、とか、いろいろ忠告を受けたんですが、動きが結構可愛くて好きなタイプなのと、どうしても細かい部分の黒コケが取り除けなかったり(水草の葉っぱに小さくついてるヤツとか)するので、何らか足しになれば、と導入。まあ、60ワイドの方はもともと20匹程度しか魚もいなくて容量的に余裕もありますし、ケンカしそうな大きな魚もいないので…まあいいかなーと。

(さらに…)

続きを読む新しいおさかな。

おさかな写真ぼちぼち。

 ようやくカメラから写真を取り込んだので、ぼちぼちと写真をあげていこうと思います。まずはずっと文字だけで報告していた、ハスタっコから。こんなにおおきくなりまちた〜。

(さらに…)

続きを読むおさかな写真ぼちぼち。

忙しかったなあ。

 なんかばたばたと。週末はのんびりして飲みに行ったりなんだりしてたんですが。月曜火曜と怒濤の勢いでした。ま、社内での仕事が多かったんですけれど。ようやく一段落かしら。やれやれです。

(さらに…)

続きを読む忙しかったなあ。

たましい年齢。

 2日続けてほぼ日の話、ってのもなんなんですけど、わりと私にとっては面白かったので。人には、もちろん誕生日でひとつずつ増えていく実年齢と、もうひとつ。心の年齢(精神年齢とはちょっとちがう)があるそうです。手相見の日笠さんってひとがほぼ日の乗組員たちと(もちろん糸井さんとも)お話ししている特集。是非是非バックナンバーまで読んでみて。

(さらに…)

続きを読むたましい年齢。

久々のメガヒットコンテンツ。

 ただし、私にとって。かも。30代の男性ならほぼ乗れるコンテンツかも。
 ほぼ日刊イトイ新聞、通称ほぼ日、私はほとんど毎日読んでいるんですが(暇なのか?)、今回始まった「野球とガンダム」コンテンツがもう、私にとってはメガヒット。毎日欠かさず読んでる言いまつがいよりも断然腹がよじれます。私の友達だとかなり面白いんじゃないのかなあ。特にガンダム編。一読をおすすめします。

(さらに…)

続きを読む久々のメガヒットコンテンツ。

梅雨明けしました。

 ようやく関東も梅雨明け。目にまぶしい日差しが降りそそいでいますが、夜には秋の気配を含んだ風が早くも通り抜けていくようになりました…。8日には早くも立秋です。東京にきてもう6年ですが、毎年毎年、夏が短いなあと思います。てか、福岡にいたときですらプール寒かったのに、東京の小学校じゃ6月のプール開きは早すぎなんじゃない? 肌寒い日が結構続いてましたよ。福岡じゃGWすぎたらもう夏っぽかったけど。

(さらに…)

続きを読む梅雨明けしました。