連休明けて。
というわけで、実は昨日は会社の創立記念日でお休みでした。お休みだから何をしたって訳でもなく、頼まれたパンフの表紙とかをちまちま作っていたんですが、なんか気圧配置が悪かったのか一日頭痛が取れず、低空飛行でした。うう。本当は28日に代休取って4連休だったのですが惜しくも3連休。まあ、日・月と続けて午前10時過ぎまで寝ていたので、かなり幸せ気分が満喫できました。←3大欲求では明らかに睡眠が重要な人。
年別アーカイブ: 2007年
というわけで、実は昨日は会社の創立記念日でお休みでした。お休みだから何をしたって訳でもなく、頼まれたパンフの表紙とかをちまちま作っていたんですが、なんか気圧配置が悪かったのか一日頭痛が取れず、低空飛行でした。うう。本当は28日に代休取って4連休だったのですが惜しくも3連休。まあ、日・月と続けて午前10時過ぎまで寝ていたので、かなり幸せ気分が満喫できました。←3大欲求では明らかに睡眠が重要な人。
昨夜は会社が終わった後歯科へ。いつもの代々木上原デンタルオフィス。今回は親知らず2本目の抜歯でございます。比較的素直に生えている(根が捻れたりはしていない)親知らずではありますが、外向きで後ろ向きに傾いている歯のため、抜きにくさはあったようす。しかしながらいつもの神業で、15秒もかからずみしみしと抜き去っていただきました。拝みたいくらい軽い抜歯でした。予後の経過も良好で、ロキソニン(痛み止め)も1錠飲んだだけでちょっとうずくけど痛くないし、腫れてないし。残るのはあと2本〜。まあ、これはぼちぼち仕事とのバランスを見ながら予定します。左下はほとんど埋まってるので休んで抜かないといけないしね〜。
金曜夜のフライトで、連休は福岡に。1年半くらいぶりの福岡で、しかもその間に実家が引越をしていたため、実家に帰ると言うよりは新しいおうちにお邪魔する、って感じでした。先週、先々週と怒濤のような仕事ラッシュが続いており、さらに金曜には三つ目のプレゼンが終わったあと、営業と小さなプレゼントキャンペーンについて喧嘩をして飛び出てくるという慌ただしさだったため、ついた頃からぐったり(ぉぃ。JALは久しぶり(10年ぶりくらいか?)だったので、勝手が分からずに予約を取っていた席をどうやって購入するのかまごまごするし。ていうかJALの自動チェックイン機はわかりにくさトップクラスだと思いましたけどね…。スターアライアンスの国際チェックイン機だってあれほど煩雑じゃないぞ。
というわけで、来年の手帳もほぼ日手帳を購入することに決定ー。一昨年とかは転売するのかって勢いで友達や弟の分までまとめ買いしてましたが、今回は自分の分だけ(笑。来年は毎年買ってる「赤」のカバーがなく(色味の変化が楽しみだったのですが)、悩んだ末にツートンカラーのラベンダー&チノにしました。
えー、すっかり今さら感も漂っていますが、台湾旅行記3つめです。まだ1日目すら書き終わってないことに今さら驚愕です。わっはっは。<笑えません。でも、帰ってだいぶ経つのにまたいきたいなー、と思います。熱に浮かれてみたいな感じじゃなくて、パワーをもらいに行きたいなぁ、って感じ。今度はトイレ用ウェットティッシュ大量持参で行くぞ(笑。
とおげ〜〜み〜ち〜。(´д`) というわけで、祝日の昨日、奈良出張。本日プレゼン1コ終わり。今日のプレゼンがいちばん大変だったものなので、気持ち的にはかなり楽になりました。いやー、良かった良かった。好感触だったし。土日つぶれた苦労も報われるってなもんです。…だいぶ眠いけど。楽しみにしていたのに、東京アクアリオ2007にも行けなかったけど。しくしく。
まあ、世の中の修羅場に比べたらこんなの修羅場のうちに入らないかもしれませんが、一応、生きてますよー。と。来週、平日四日しかないのに、奈良出張と、プレゼン3つ(すべて別件)と、半日かかる会社の健康診断(健康センターまで出かける必要有り)があります。何かがおかしいです。
企画書を3つ同時進行で作るのは、さすがに初めて。終電を気にしながら仕事をする生活は、正直好きじゃありません(終電は12時くらい)し、最寄り駅に着いたら余裕で深夜、飲みでも最近はなかなかこんな時間まで引っ張らないぜ!ってのは嫌いですが(眠いから)、「私がやらなきゃ、誰がやる!」的な状況に追い込まれ、その仕事を撃破していくのはちょっと好きです。<サドです
忙しいながらも普通にときどき息抜きができてたのに、今日に至っては分刻みスケジュールになってきた。やべーやべー(´д`) でもこういうときこそなんか適度に息抜きしないと、息が詰まってくるんだよなー。つうわけで、来週月曜は日帰り奈良出張で三連休なし(結構楽しみにしてたのに…どこかに代休とろう)、来週は3連チャンでプレゼンです。はっはっは。今週はてんてこまいですが、土日は出勤してもネットワークがシステム移転のため繋がらないので無意味だし、金曜までになんとか終わらせないと…です。ま、頑張りますよ。
ちうわけで、リクエストもあったし九分の話題。ちなみに「分」と「イ分」は同義語っぽいですね。台湾で買ったお菓子の成分表が「成イ分」になっておりました。まあ、もしかすると厳密には違うのかもしれんけど。関東は雨続きでぐずぐずと秋雨がはじまったり、秋から冬にかけてのお仕事ラッシュが始まりそうだったりいろいろですが、まあぼちぼちと更新していくのでよろしくです。(何を)。
ってCMをオセロがやっていましたね、と。出勤中の山手線でFFCCのボス戦にはまりすぎて、気づいたら品川を通り過ぎて田町だったのは内緒です。びっくりしました。休暇明けは2本早めの電車で早めに出勤、だったはずが、なぜか時間ぎりぎりに滑り込むという事態に。バカか私は。はーいバカでーす(´д`)