一応メインのアクア(笑。
日記サボりまくり。とりあえずアドエスは一通りいじり倒して、ちょっと落ち着きました。入れたかったソフトは全部入れたし、あとは便利に使うだけ〜って感じだなー。でも何入れたか覚えてないものもある…。とりあえず、最寄りのバス停のバス時刻表をNextTrainで使えるように加工するのがめんどくさかったです。でもこれで、目の前でバス行っちゃった!はなくなりそうだし、便利かなと。まあ、バスってヤツは時間通りに来てくれないんですけどね〜。さて今日は、久々にアクアネタ。
年別アーカイブ: 2007年
日記サボりまくり。とりあえずアドエスは一通りいじり倒して、ちょっと落ち着きました。入れたかったソフトは全部入れたし、あとは便利に使うだけ〜って感じだなー。でも何入れたか覚えてないものもある…。とりあえず、最寄りのバス停のバス時刻表をNextTrainで使えるように加工するのがめんどくさかったです。でもこれで、目の前でバス行っちゃった!はなくなりそうだし、便利かなと。まあ、バスってヤツは時間通りに来てくれないんですけどね〜。さて今日は、久々にアクアネタ。
上手にできましたー!
というわけでご紹介。ストラップがスタイラスになるようにしてみよう〜、って試みです。momoちのストラップはしごくシンプルに勾玉部分とリセットバーのみを伸びるストラップにつけてみました。まあ、男性なのでこれくらいの方が良かったのではないかなーと思ってます。
というわけで、先週7月19日木曜日、私のPHSをmomoちに機種変してきてもらいました。二人同時にadvanced W-ZERO3 [es] に機種変更です。見かけが全く同じ(色も一色しかない)なので、ちょっとでかい猫ちゃん(ちょうど友達にもらったので)をつけてみました。19日に日記が止まっているのは、その後ムチュウでいじりたおしていたため…です…たはは(笑。何もかも放り出してやってました。ああいう、カスタマイズ何かの拡張がたくさんある機器って大好きだー。最初は機種変にそれほど乗り気じゃなかった(換えたい気もするけど積極的ではないって感じ)私ですが、いざ手にはいるとmomoちよりもがんがんアプリ探すわテーマ作るわ。はまりすぎです。
スポーツクラブのベタなポスターコピーみたいですねえ。とか思いながらそのまま載っけちゃう私も広告会社としてどうなのよ。(´д`) というわけで、運動つづけてあと10日でなんと3ヶ月になりもうす。途中、ビリーに浮気したり(現在も継続中)、連休中ビール飲んだくれてみたり、モスでオニポテセットモスチキンつきを頼んでみたり(およそダイエット中と思えないメニュー)、フランスや長野出張で大幅さぼりをしてみたり。きちんと本気でダイエットしてる人には殺されそうなゆるい感じではありましたが、一応3ヶ月、休み休みではありますが運動が続いてます。
ちょっとラブリーなオトシン写真が撮れたので、公開。水槽大掃除のあとに、前面の砂利部分が少し下がったため、砂利があったところについていた茶苔が出てきました。最初はエビがつまつまやってたのですが、ニオイに釣られたのかオトシンクルスがやってきて、猛烈な勢いでかじりつき。
土曜日はEMPと会ったり整体いったり。台風の予感を感じつつ、焼き肉にいってタクシー帰宅。EMPはウチにお泊まり。というわけで、EMPに誕生日プレゼントとして水槽一式の一部費用をプレゼント。うちからチャームで一式お買い上げで配送手配。ついに、高校時代に水槽を持っていた弟を、再度アクアリウムの道に引きずり込むことができました。うっしっし。これで仲間が一人増えたぜー♪ ちなみに、弟が水槽をやめたきっかけは突発性難聴でした(常時音がするモノを部屋に置くなと言われた)が、あれって、ストレスなんですよね…原因は絶対。当時受験生だったので、かなりしんどかったんじゃないかと。今度買ったフィルターはエーハイムでほぼ無音だし、寝る部屋と置く部屋は離れてるらしいので平気かなと。んで、弟にあげるためにウチの水槽の水草を、大幅整理することにしました。
昨日、ハスタ水槽を覗いたら、チビチビハスタが1匹お亡くなりになっているのを発見。ついでに、残りのエサがかびているのも発見(´・ω・`) エサやりすぎたかなあ、と反省しながら水替え。わりと大きくなってた個体だったのでがっかりでした。でもまだ、少し大きくなったヤツと一番大きなヤツを確認できたので、このまま順調に育ってくれる可能性も残しつつ。うーん、やっぱり稚魚の生き残り率って低めなのかなあ。のびのび生活してくれてるから、エサさえちゃんと食べられれば大丈夫そうなのですが。頑張れチビハスタ〜。
最近すっかりごぶさたな話題ですが、ビーズ部、ほそぼそと続いています。こないだの友人の結婚式に、ビーズ部長(Shiroさん)に作ってもらったアクセをつけてたのですが、いやー、好評でした。手が込んでて色もばっちりだったし、オートクチュール感がたまらない。おそろいのブレスレットとか作ればよかったな〜。なんて今更ですけれども(笑。そんな楽しいビーズ部がなんと会社の公認クラブになりそうな気配なのですよ〜♪
土日は、友人の結婚式のために遠出しておりました…。いろいろあって、たどり着いたときにはちょっとくたびれ果てていたのですが、間に合った彼女の式での姿を見て、いやー、やっぱり来て良かったって心底思いました。綺麗だったし、幸せそうだったし、彼女らしい式で本当に嬉しかったし楽しかったです。なかなかあえない友人と会えたり、一緒に泊まれたりしたのもとても嬉しかったかも。遠かったけどね…。まあ、ネコヒメのとこに行くほどの時間でもなかったんだけど(笑。でも、私も初心を忘れないようにしなければ、と何となく心新たにしましたよ。まだ1年経ってないけど(笑。