通勤ラン模索。

 もともとそんな毎日一所懸命走る真面目なランナーではなく、週に2〜3度、3〜5km程度、のお気楽ジョガーな私ですが、最近どうも朝起き損ねたり、せっかく起きたら雨だったりと思うように走れないことが多くてちょっぴりストレスがたまってます。これから大会に向けて距離を伸ばそうとも思ってるけど、お天気が不安だと5時半起きにも気合いが入らない。

 朝に走れないと、はい残念次の日。って状態になってしまうので、お天気が悪いと数日諦めになったり、飲み会が入るとそれだけで翌日ダメだったり。といって、運動するとアドレナリン過剰気味で興奮状態になってしまう私にとって、夜帰宅してからの就寝前3時間にかかるランは質の良い睡眠を考えると絶対に無理…。寝るのを0時と考えれば、せめて20時までには走り終わっていたい。つうか、そうでないと深夜2時頃までうまく寝付けない眠れない&やっと寝たと思ったら5時頃目が覚めるので、割と死活問題。

 うーん、皇居が近ければ、会社が終わってからすぐ走りに出て、走ってから帰ってゴハンでちょうどいいのになー。なんて調べていたのですが、あいにくウチの会社は品川にあるので皇居はちょっと遠い。しかも定期外なので会社帰りに気楽にって場所でもありません。代々木公園もいいらしいんだけど、結構暗いって聞くしなあ。着替える場所が皇居ほど充実してないし…。

(さらに…)

続きを読む通勤ラン模索。

大連休オワタ。

 突如始まった9連休、あっちう間に終わりました。前半は高麗いって八ヶ岳へ、後半は群馬へ、のなかなか強行軍でしたが、あちこちで秋の風情が感じられてとっても良かったです。私はコンデジじゃなく、すっかりモノクロのライカだけだったので写真はただいま現像中。しかも写っているか分からない、という状態のため、写真およびレポはmomoちが整理終わるまで今しばらくお待ちください。八ヶ岳、涼しくて気持ちよかったなあ。ダイヤモンドダストも見に行ってみたいけど、すごく寒そうなので腰が引けるw

 連休中、なんか盛りだくさんだったんだけど、後半の群馬行きはさすがに旅行の疲れがどっと出て、旦那の実家という世間ならば緊張する場所なのにもかかわらず二日連続で昼寝ばっかりしてました。合間にヤマダ電機行ったりケーズデンキ行ったり温泉行ったり道の駅行ってうどん食ったり。って何しに行ったんだオマエ。

 ちなみに群馬行った翌日は「フラワーパークにでも行こうか」って言っていたのですが、お昼ご飯後にちょっところりと横になったらそのまま爆睡してしまい、つられてお義母さんもmomoちも次々に転がってしまい、目が覚めた後にケーズデンキに行って終わったのでした。でも、そのおかげで連休明け全然辛くなくってありがたかったです。良かったー。疲れ残らなくて。ダラ嫁ですいません。(´ω`)

(さらに…)

続きを読む大連休オワタ。

ただいまただいま。

 おつかれおつかれ('ω') >関係者  というわけで、北八ヶ岳ツアー終了しました。いろんなものが見られて楽しかったです。帰りの渋滞もあまりかからなかったし、早く帰宅できて体力も回復できそう。行きの渋滞がひどかったり、道に迷ったり(主にナビに騙されて)して反省点はいろいろありますが、無事故で帰ってこ…

続きを読むただいまただいま。

9連休だし彼岸花撮ろうぜ。

 えーと。明日から9連休です。何故か。24・25は勤務予定だったんですが、取引先も営業もみんな休むぽくて、来てもなんにも仕事動かなくてヒマそうなので休むことにしました。いきなり連休になっても、すでに旅行の予定は休まない前提で立てちゃった後だぜ…?  とりあえず、明日は去年も行った高麗の巾着田にいって…

続きを読む9連休だし彼岸花撮ろうぜ。

週末模様とDSトモダチコレクション。

 えらい画像の日記からすっかりさぼっていてすみません(笑。週末は雨で高尾山ビアガーデンリベンジが流れてしまい、しょうがなく買い物など行ったりしてました。夜ものんびり過ごしまして。つかモンハンやってたんだけどw あと、プリン作ったりしたかな。自分で作るプリンは甘さの調整ができるのでいいですねー。今度は紅茶プリン作ってみよう。

 日曜はとっても良い天気でした。下の弟が嫁ちゃんと姪っ子ちゃんと上京していたので、5人でご飯を食べに行ったりしました。新丸ビルの7階のそば屋に行ったんですけど、テラス席もあって姪っ子ちゃんが食べ終わっても飽きずにあちこち歩いたり見に行ったりできたのが良かったです。さわやかな天気だったので大人も夕焼けから夜景まで楽しめました。ちょっと頼みづらい(店員が通りすがらないw)のが難点ですが、味も良く値段も手頃でコスパ良かったです。東京駅が見下ろせる感じで電車も見られたしねー。

 こないだ福岡に行ったときにはだいぶ駆け足な中でちょっと話せただけだったので、久々にゆっくり話せて良かったかなぁ。姪っ子ちゃんも人見知り激しい時期ですが、最後は笑って手を振ってくれたので、まあ次くらいで何とか覚えてもらえるかもしれませんw このくらいの時期の記憶って結局すぐ忘れちゃうから、なついてくれても次でまた忘れちゃってたりするんだけどね〜。

(さらに…)

続きを読む週末模様とDSトモダチコレクション。